ストリーミング配信

戦略コンテンツ 参照数: 6083

インターネットにおけるストリーミング配信

近来Web2.0の到来と共にホームページの配信方法が多様化してまいりました。いかに他校のホームページと差別化できて、しかも注目度を上げることができるか、その最後の砦となるのが動画配信かもしれません。CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)のおかげで静的ページからダイナミックな動的ページへと変貌を遂げ、次は動画コンテンツとの併用が注目され始めました。以前は動画を配信することは技術的にも難しいと考えられてきました。しかし今は携帯でも撮影が可能です。さらに動画編集のソフトも低価格になり、フリーのものも登場しています。一番コストのかかった動画配信サイトの構築もYouTubeの登場でぐっと身近に感じるようになりました。完全に外部に公開できるものならYouTubeの利用が便利ですが、授業等限定された利用には微妙な部分もあります。ユーザーサポート、学内外の教育コンテンツ配信には自社サイトがセキュリティ面でも安心、安全です。

配信フォーマットを決める

YouTube の登場により、これまでスタンダードとされていた Windows Media Player から Flush Player に主力の座が移ってきました。しかし従来のFlashサーバーは数十万円~数百万円と非常に高価で一部の企業や商用サイトに利用が限られていましたがオープンソースのred5の登場でFlashサーバーがぐっと身近になり、ストリーミングでFlash動画コンテンツの配信をスタンダードにしても違和感はありません。Linux システム上にバックエンドとしてred5(ストリーミングサーバー)を構成し、フロントエンドにjoomlaかwordpressを使うことで、強力かつコストパフォーマンスに優れた学内サイトの構築が可能です。

動画配信とは

インターネットによる動画配信は大きくストリーミング型とダウンロード型に分けられます。従来からあるダウンロード型とは動画配信サーバーからクライアン トPCのハードディスクに一度ダウンロードします。そのため再生開始まで時間がかかるのと、一番の問題はそのハードディスクにデータが残ってしまうことで す。それに比べてストリーミング型の再生では、サーバーからハードディスクにダウンロードするのは軽いメタファイルのみで、そのためすぐに再生が始まりま す。動画再生PCにはデータが残らないのと大きな動画データでもユーザーにかかる負担はわずかです。
ダウンロード型はデータをストックする方法に比べ、ストリーミング型はフローとして時間軸に沿って再生することが、この二者の大きな違いです。

特徴ストリーミングダウンロード型
配信方法 パソコンにダウンロードするのはメタファイルのみで、すぐに再生を開始する(フロー型) 一度パソコンに動画データをすべてダウンロードするため、開始までに時間がかかる(ストック型)
データの安全性 視聴した動画データがパソコンに残らない。データの流出の心配がない 視聴した動画データがパソコンに残るため、データの流出の可能性がある
ライブ中継 可能 不可能


ストリーミング配信の方法

インターネットによるストリーミング配信は大きくライブ型とオンデマンド型に分けられます。
ライブ型はテレビに代表されるブロードキャストとして視聴します。視聴者全員が場所を選ばずに同一時間帯で動画を視聴します。あたかも同一会場で視聴しているような臨場感を共有できるのが特徴です。

これに対しオンデマンド型は場所・時間を選ばず好きなコンテンツを自由に視聴できます。タイムシフト・ロケーションシフトという、21世紀型の配信システムといえるでしょう。

ストリーミングサーバソフト

ストリーミングサーバソフトには様々な製品があり、その能力により価格が違います。比較的安いものでも数十万円から高価な物ですと数百万円にもなります。 ここでは極力無償で使用できるオープンソースのものを選びます。代表的なDarwin Streaming Server・RED5・Windows Media エンコーダーを取り上げてみました。

Darwin Streaming Server

DarwinStreamigServerはapple社のQuickTimeStreamingServerをオープンソース版で無償で使えるStreamigServerです。QuikTimeフォーマットに加えMPEG4、MP3の配信が可能です。

http://dss.macosforge.org/

RED5

Red5は Flash Media Server 互換のオープンソース RTMP サーバーで、Javaで書かれているためLinuxなどUnix系のみならず、WindowsやMacなど、Java5以上が動く環境であれば機種、OSを問いません。高価な Macromedia Flash Media Server 2 を使用せずにほぼ無償でFlash Media Serverを構成することができます。
http://www.osflash.org/red5

Windows Media Services

Windows Media Services は Windws Server 2008 に付属している動画配信サービスです。ただし、付属のDVDからインストールする必要があります。初期の頃はWindows Media Servicesが主流でしたが、最近ではFlashにその座を譲ってしまいました。しかしながらWindowsユーザーには再生の設定が簡単で重宝され ているようです。
Windows Server 2008 で Windows Media サービスをインストールする方法
http://support.microsoft.com/kb/934518/ja

ストリーミング配信の用途

用途学校・団体学校・教育機関
リアルタイム配信 新製品の発表イベントにライブで臨場感あふれる情報の発信が可能です。 文化祭ステージのライブは学校の活性化をアピールします。
e-Learning スタッフ研修
製品チュートリアル
公開授業・海外在住の母国語の教師によるネイティブな外国語の授業
オンデマンドによる自宅学習
PRビデオ配信 新製品紹介ビデオ
入社・会社案内
就活サポート
受験生獲得のための学校案内
(理事長あいさつ・施設紹介など臨場感を伴いたいもの)
就活サポート
会議・公演 学校トップから社内スタッフへのメッセージ
ライブでの社内会議
校長からお茶の間の父母に対し情報発信


Flash Server(RED5)の構築

ここでは同じく無料で利用できる QuickTime Server よりも身近なFlash Server を選択してみましょう。red5はオープンソースで商用のFlash Server と比較しても遜色はありません。フロントエンドと完全に切り離し、バックエンドとして、red5とQuickTime Server のDarwinStreamingServer もインストールしています。一台のサーバーにQuickTime Server とFlash Server が同居したことになります。この場合ユーザーに対し動画はバックエンドのストリーミングサーバーから直接配信されますが、ユーザー自身がストリーミング サーバーの存在を意識することはありません。
動画配信サンプル: http://www.image-house.co.jp/index.php/movie1option=com_joodb&view=catalog&format=html&reset=false&orderby=orderby&limit=0
joomlaの記事コンポーネントを使ったサンプルです。本格的なデータベースの仕様によりアイデア次第でさまざまな発展性を予感させるFlash Playerを使った動画配信サイトです。



YouTubeの事例
YouTube

YouTube ウェブサイトの商用利用が禁止または許可される場合
http://www.google.com/support/youtube/bin/answer.pyanswer=71011&hl=ja-JP
YouTube の利用規約

http://www.youtube.com/t/termsgl=JP&hl=ja&locale=ja_JP